tamalilyのブログ

実録!自分をやり直す過程を赤裸々につづります。

確認の恐怖と前向きなあきらめ

まるで「うっかり」が服を着て生きているような、

何なら「うっかり」生まれてきてしまったような、

「うっかり」のバリバリのキャリアである私。

若干3歳の年少さんの時の幼稚園の連絡帳に「うっかりさん」「おっちょこちょい」と

書かれてしまうほど。

 

仕事で「うっかり」を発動することは日常茶飯事。

印刷物の数字、誤字脱字、取り返しのつかないミスを連発したことも。

 

 自分ひとりの確認を当てにするわけにはいきません。

 校了前に、いろいろな方に確認をお願いすることになります。

ミスが多いことを自覚しているくせに、私は確認をお願いするのが苦手です。

そこで自分のミスが発覚するのが怖いのです。

ミスが発覚すると「やっぱりミスした。やっぱり私はだめなんだ。うっかりエリートなんだ。」と、自分責めが止まりません。

そんな私を見て、上司がひとこと

「ミスじゃなくて、ミスの手前だからセーフじゃん」と。

確かに…。

私以外の人は、ミスをしない。

こんなにミスをするのは私だけ。と本気で思っています。

けれど、だれでもミスをするもの。

だから、自ら事前の確認を依頼してミスを見つけられたのは、良いことなんではないか、と。

確認の過程でミスが発覚するのは、悪いことじゃない。

むしろ、ラッキーなんだ。と

 確認は怖くない。

私は、うっかり屋さん。それは事実。認めてあきらめて、

だからこそ」周りに確認をお願いしながら進めていこう。

 

自分のためにも、念には念を入れて確認を依頼していこう。